トップページ
きもの
小物
和雑貨
着付
お問合せ
更新情報はありません
6月の着物 (皐月)
梅雨入りで蒸し暑かったり、肌寒かったりと、着物選びにも頭を悩ます季節になりました。 6月は単衣の季節といいますが、昔のルールにあまり縛られずに、その日の天候・気温に 合わせ自分に心地よい装いで出かけてみましょう。そして、雨の日は濡れても平気な着物が大活用!! 木綿・ポリエステル・ウールなど気軽に着れるキモノも準備されるとよいでしょう。
催事情報
現在催事情報はありません
四季彩館では、季節や用途に合った「織り」と「染め」を数多くの中からお選びしてご紹介しています。 袋帯・名古屋帯・半幅帯の帯類もございます。
»
詳細
草履・下駄・バッグ・帯締め・帯揚げ・半衿・足袋・髪飾り・帯留め・和装下着・風呂敷 等をご紹介しています。
»
詳細
がま口、風呂敷、手ぬぐい、足袋ソックス、コスメや文具、バッグやアクセサリー。京都の 空気をもったかわいらしい和雑貨を、ご紹介しています。
»
詳細
出張着付も承っております。
個人宅、式場、ホテルなど、遠方でも可能な限り対応いたします。
お気軽にお問い合わせ下さい。
着付け指導も承ります。
»
詳細